【保存版】「指定添加物」一覧と体への影響まとめ

保存版
🌿 はじめに

コンビニのお弁当や市販のお菓子、清涼飲料や加工食品のラベルに並ぶカタカナたち。
「アセスルファムK」「グルタミン酸ナトリウム」「酸化チタン」…これらはすべて“食品添加物”です。

私たちの食生活を便利でおいしく保つために使われている添加物。しかし、中には健康に悪影響を与える可能性があるものも存在します。

そこで今回は、よく使われている指定添加物の「用途」「使われている食品」「体への影響」をまとめた一覧をご紹介します。

※PDFでダウンロードもできますので、買い物時のチェックリストとしてご活用ください。

よく使われる指定添加物一覧(用途・食品・注意点)

─ 用途・含まれる食品・体への影響を一目でチェック!─

用途添加物名使用例体への影響・注意点
乳化剤乳化剤(乳・小麦・大豆由来)チョコ、パン、ドレッシングアレルギー反応の可能性
香料香料(乳由来)菓子、アイス、飲料乳アレルギーの人は注意
安定剤加工デンプンプリン、乳製品、ソース腸内環境への影響あり
着色料ビートレッド、フラボノイド、紅花黄、クチナシ、アナトー色素お菓子、漬物、飲料などアレルギー、発がん性懸念報告あり
ゲル化剤ペクチンゼリー、ジャム、グミ大量摂取で下痢の恐れ
甘味料キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物ガム、飲料、ダイエット食品下痢や膨満感。PKU患者は要注意
増粘剤アラビアガム(増粘多糖類)飴、グミ、飲料アレルギーの報告あり
膨張剤リン酸一水素カルシウムホットケーキミックスなどリン過剰で腎臓に負担
抽出物フクロノリ抽出物和菓子、ゼリー安全性は使用量による
機能性素材ヘスペリジンサプリ、飲料多量摂取は控えるべき
🔍 補足:気になる成分ピックアップ

◆ カラメル色素

  • 一見「自然な色」と思われがちだが、4種あるうちIII・IV型はアンモニア化合物を含みます
  • 国際がん研究機関(IARC)では「発がん性の可能性あり」と分類

◆ OPP・TBZ(ポストハーベスト防カビ剤)

  • 輸入レモン・グレープフルーツ・バナナの皮に使用されてます
  • 洗っても完全には除去できないため、皮ごと使う料理やお菓子には注意
  • 有機JAS認証品なら使用不可

◆アスパルテームK(+L-フェニルアラニン)

  • 人工甘味料の一種
  • フェニルケトン尿症の方は摂取禁止
  • 代謝や神経系への影響も近年注目されています

※当ブログの情報は、一般的な知識や調査に基づいたものであり、医学的な診断・治療の代わりとなるものではありません。健康状態や症状に関するご質問にはお答えできかねますので、専門の医療機関や公的機関へご相談ください。

ダウンロードして使える!チェックリストPDF

買い物中にもさっと確認できる、『指定添加物の一覧表(PDF)』を作成しました。

👉 指定添加物一覧.pdf をダウンロード

もっと学びたい方へ|食品添加物を深掘りできるおすすめ書籍

食品添加物に関心を持った今こそ、正しい知識を身につけて「自分で選ぶ力」を高めていきましょう。
ここでは、添加物や市販食品の“本当の顔”をわかりやすく伝えてくれる、信頼できる4冊をご紹介します。

📕『食品の裏側』(安部司 著)

元添加物商社マンの著者が語る、食品業界のリアル。
「見た目・香り・食感はすべて“薬品”で作れる」ことを明かす衝撃の一冊。

👉 楽天ブックス|『食品の裏側』

📘『子どもに「買ってはいけない」「買ってもいい」食品』

親として気になる“子ども向け食品”を徹底分析。
お弁当用食品、おやつ、パンなど、具体的に「OK」「NG」を分類して解説。

👉 楽天ブックス|『子どもに「買ってはいけない」「買ってもいい」食品』

📗『買ってはいけない飲み物・お菓子 買ってもいい飲み物・お菓子』

コンビニやスーパーでつい手に取ってしまうジュースやスナック。
実はその中には“危険度高め”のものも…。具体的商品名でわかりやすい!

👉 楽天ブックス|『買ってはいけない飲み物・お菓子 買ってもいい飲み物・お菓子』

📙『食べるな!危ない添加物最新版』

定番から新顔まで「今使われている添加物」を網羅的にチェック。
健康リスクを踏まえた“選ばない技術”が身につく、最新版ガイド。

👉 楽天ブックス|『食べるな!危ない添加物最新版』

🍀これらの本はすべて楽天ブックスで購入可能です。
ポイント還元もあるので、気になる1冊からぜひチェックしてみてください。

🕊️ おわりに

私たちの体は「食べたものでできている」とよく言われます。
すべての添加物が即ち悪ではありませんが、知ること・選ぶことが“健康管理の第一歩”です。

この一覧を参考に、日々の買い物や食品選びに少しでもお役立ていただければ幸いです。

※アフィリエイトリンクを含みます。

コメント