朝の1分で、心と体が整う
忙しい毎日。
朝からやる事が多く、知らず知らずのうちに呼吸も浅くなっていることありますよね。
「イライラしやすい」
「頭がモヤモヤする」
「なんだか疲れてる」
そんなときに、ほんの1分だけゆっくり“深呼吸”をしてみて下さい。朝の荒れた心をそっと整えてくれます。
ベランダや玄関先で自然を感じながら行うのがお勧めです。心がスーッと軽くなり、自分に戻れる感覚が味わえますよ🌿
なぜ“深呼吸”で整うの?
深呼吸には、自律神経のバランスを整える力があります。
浅い呼吸が続くと、気持ちが張りつめたまま、余裕がなくなっていきますが、
深くゆっくりとした呼吸を意識することで、副交感神経が優位になり、心と体がリラックス状態に戻るんです。
特別なことはしなくて大丈夫!
自分の呼吸にそっと意識を向けるだけで、思考の渦から、今この瞬間に意識を戻すことができます。
ベランダで自然とつながる時間を
ベランダや玄関先は、家の中でもっとも自然に近い場所です。
朝起きたら、まずカーテンを開けて、そのままベランダへ向かいます。
空を見上げて、優しく吹くそよ風や太陽光、草木の匂い、鳥のさえずりなど…自然を感じながら、ゆっくり深呼吸してみて下さい。
不思議と心が軽くなり、目の前の世界が広がって見えてきます。
またお部屋に小さな鉢植えを置いたり、アロマミストをふんわり漂わせるのもおすすめです。
日常の中に自然のエネルギーを取り入れることは、私たちの心を整えるための大きな助けになります。
実践|1分でできるリセット呼吸法
ここでは、朝におすすめの簡単な深呼吸のやり方をご紹介します。

🌿1分間リセット呼吸法
- 背筋を伸ばして、ベランダや窓際の光が差し込む場所に立ちます
- 空を見上げながら、鼻からゆっくり4秒かけて息を吸います
- 1〜2秒息を止めて、そよ風や太陽の優しい光、葉の揺れる音に意識を向けます
- 8秒ほどかけながら口からゆっくり息を吐いていきます
これを3回ほど繰り返していくと、
心と体がふわっと軽くなり、明るい世界が広がって見えるようになっているはずです。
忙しいママにこそ、自分に戻る時間を
育児や家事、仕事…
つい自分のことを後回しにしてしまうママさんへ。
朝のたった1分、ベランダに立って深呼吸する、この時間を自分へのギフトにしてみませんか?
心に少しのスペースが生まれると、子どもとの向き合い方や、お仕事に対する意識が変わっていきます。最初は小さな変化かもしれません。それが数年後には大きな変化を生み出していることでしょう。
心と体を整えるのに、難しいことは必要ありません。
いつもの呼吸と自然のぬくもりに包まれながら、自分らしい一日を始めてみましょう🍃
🌼まとめ
- 深呼吸には、自律神経を整える力がある
- 自然を感じながら深く呼吸すると、心にゆとりが生まれる
- ベランダや玄関先での1分呼吸法は、忙しいママにぴったり
- 少しの“自分時間”が、毎日の心の余白になります
コメント