【保存版】オーガニック虫除けスプレーの簡単レシピ

商品紹介

夏が来ると気になる虫刺され・・

だけど、市販の虫除けスプレーには、香料や添加物が含まれるものが多くて、
子どもに使わせるのは、ちょっと心配・・・

そんな悩みをお持ちの方も安心してください。
今回は、オーガニックエッセンシャルオイルを使った
「手作り虫除けスプレー」の作り方をご紹介します。

今年の夏は、小さな子どもや敏感肌の方にも安心の
「オーガニックの成分」で、虫よけ対策しませんか?
嫌な蚊を近付けません。しつこい蚊とも『サヨナラ』しましょう。

🐝 オーガニック虫除けスプレーの作り方

▶ 材料(50mlスプレーボトル1本分)
  • 無水エタノール:10ml
  • 精製水:40ml
  • 精油(合計10滴まで)

おすすめブレンド例:

  • ユーカリ:4滴
  • シトロネラ:4滴
  • ラベンダー:2滴

※肌の弱い方やお子様には、精油を合計5滴以下にするなど、濃度を調整してください。

▶ 作り方
  1. スプレーボトルに無水エタノールを入れる
  2. 精油を加えてよく混ぜる
  3. 精製水を加えて、ボトルをよく振る

使用前にもよく振ってからスプレーしてくださいね。
肌に直接使用する場合は、必ずパッチテストを行いましょう。

※赤ちゃんには避けるか、希釈率を1%以下に。

🌱 虫除けにおすすめのオーガニック精油とその特性

① シトロネラ
  • 香り:レモンのようなスッキリ感
  • 効果:蚊・ハエなどの忌避作用、防虫スプレーに定番
  • 特性:抗菌・抗ウイルス・空気清浄
  • おすすめ組み合わせ:ユーカリ、ラベンダー、レモングラス
② ユーカリ
  • 香り:清涼感のあるクールな香り
  • 効果:虫除け・鼻づまり緩和
  • 特性:抗菌・抗炎症・空気清浄
  • おすすめ組み合わせ:シトロネラ、ティートゥリー、ペパーミント
③ ラベンダー
  • 香り:やさしいフローラル調
  • 効果:虫除け・リラックス・安眠
  • 特性:鎮静・抗炎症・肌再生
  • おすすめ組み合わせ:シトロネラ、ユーカリ、ゼラニウム
④ レモングラス
  • 香り:シャープで強めのレモン系
  • 効果:虫除け・気分のリフレッシュ
  • 特性:抗菌・抗ウイルス・筋肉疲労ケア
  • おすすめ組み合わせ:ラベンダー、ペパーミント、ゼラニウム

🌱 虫除けにおすすめのオーガニック精油セット

初めて精油を使う方にも始めやすい「オーガニック精油お試しセット」をご紹介します。
好きな香りを4つ選べて、今だけアロマストーン付きの嬉しい特典も!

🔗楽天市場|選べるオーガニック精油(3ml×4本) お試しセット

  • 有機JAS認証取得のオーガニック精油
  • ユーカリ、シトロネラ、ラベンダー、レモングラスなどから選べる
  • 今ならアロマストーン付き(お部屋・車・玄関に)

🌿 組み合わせ次第で、虫除け・リラックス・気分転換と、暮らしに合ったブレンドが楽しめます!

🧴 スプレーボトルのおすすめ3選(楽天市場)

① アルミ製スプレーボトル(50ml)

🔗楽天市場|アルミ製スプレーボトル(50ml)
軽くて割れにくく、アウトドアにもおすすめ。

② グリーンガラス遮光スプレーボトル(50ml)

🔗楽天市場|ガラス製スプレーボトル 50ml(グリーン)
精油の品質を守る遮光ガラス。ナチュラルで落ち着いた色味。

③ ブルーガラス遮光スプレーボトル(50ml)

🔗楽天市場|ガラス製スプレーボトル 50ml(ブルー)
ブルーのアロマ遮光瓶&クールなブラックフィンガースプレーの組み合わせ。

🍀 まとめ

天然の香りで虫を遠ざける、優しくて心地よいオーガニックの虫除けスプレー。
精油のブレンド次第で、お出かけ用や、寝室用など、ご自身のお好みで香りで作ることができます。

今年の夏は、オーガニック精油とナチュラルな暮らしで、心も体もやさしく守る虫除け対策をはじめてみませんか?🕊️

※本記事はアフィリエイトリンクを使用しています。

コメント